カウンセリングルームとちぎグッドメンタル&キャリア

皆様のお役にたつカウンセリングルームを目指して

当所は平成6年に「とちぎカウンセリングセンター」として、県内で初めての民間カウンセリングルームとして設立されました。

設立当初は、「カウンセリング」という言葉すら馴染みが薄く、「カウンセリング?何それ?」という時代だったのですが、おかげさまで多くの方にご利用いただき、平成16年からは「とちぎグッドメンタル&キャリア」に改称し、現在に至っております。

時代が変わり、現在ではネット上を含めて数多くのカウンセリングサービスやカウンセリングルーム機関が存在しておりますが、当所は長い経験と実績に基づいた専門性の高いカウンセリングサービス機関として、これからも皆様のお役にたつカウンセリングルームを目指していく所存であります。

今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

とちぎグッドメンタル&キャリア 代表 坂寄和弘

カウンセリング

これまでの実績と経験から、どのような相談内容でも対応可能です

当所は、主に働く方の心の健康・仕事上の悩み・ストレス・不安・ウツ・休職・復職などの問題に対して、カウンセリング・コンサルティング・心理教育などを行っております。

仕事以外の家庭の問題・夫婦関係・子育て・恋愛・結婚など、プライベートな問題についても対応可能です。

 

臨床心理士によるカウンセリング

当所のカウンセラーは、臨床心理士の資格を持っております。
臨床心理士は、心理職・カウンセラーの資格の中で、最も取得レベルや信頼度が高い資格です。

 

研修・セミナー講師・出張カウンセリング(企業向け)

当所のカウンセラーは、面接室だけにとどまらず、積極的に現場に出向いていき、皆様のお役にたてるような研修、講師の他、出張カウンセリング(企業向け)も行っております。

 

メンタルヘルスについての教育研修・セミナー

個人の方に対して、アサーションやアンガーマネジメントなどの心理教育が可能です。
もちろん、企業に出向いての集合研修も可能です。

これまでに行った研修テーマ

・働く人のメンタルヘルス(ラインケア・セルフケア)
・アサーションコミュニケーション 上手な伝え方
・積極的傾聴法 上手な話しの聴き方
・リラクゼーション・呼吸法
・パワハラ防止とアンガーマネジメント

 

人事や労務など産業保健スタッフに対するコンサルティング

メンタルヘルス休職者、復職者への対応などについて、人事や労務などの方たちからの相談も可能です。

Top